学校情報

学校ブログ

4月7日。着任式・始業式に続いて、巴中学校令和7年度入学式が挙行されました。

 

Mix Activityのリーダーたちが新入生出迎えのお手伝いをしてくれました。

 

入学式。緊張した面持ちで新入生が入場します。

 

校長式辞に続きPTA会長からもご祝辞をいただきました。

 

学年の先生の紹介もありました。何人くらい覚えられましたかね~。

 

再び登場。Mix Activityのリーダーたちが巴中学校校歌を披露しました。

 

式の終了後、初めての学活です。

まだ大きめの制服が、なんだか初々しいですね。

先ほどの入学式の緊張も少しほどけたように見えます。

 

新入生180名が入学し、巴中学校は今年度、生徒数529名でスタートします。

今年1年、巴中学校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いします!

4月7日、令和7年度の着任式・始業式が行われました。

今年度新たに9名の先生方が着任され、巴中学校に新しい風が吹き込みました。

生徒代表が歓迎のあいさつをしました。少し緊張していたようでしたが、しっかりと歓迎の言葉を伝えていました。

 

昨年度の修了式以来の校歌。新学級でこちらも少し緊張気味。

 

始業式では、校長先生からのあいさつのあと、担任の先生の発表がありました。

生徒にとっては一大イベントですね。

 

進級し、一つ上の学年になった皆さん、今年度も大いに頑張りましょう!

24日(月)に今年度の修了式と離任式が行われました。

1,2年生の代表生徒が校長先生から修了証書を手渡されました。

 

その後、各学年とS組の代表生徒が1年を振り返り、進級に向けての決意を堂々と発表ました。

 

修了式後、離任式が行われました。

今年度は本校から10名の教職員が離任・退職となりました。

関わりの深かった先生の離任を知り、涙を流す生徒もいる中でのお別れの式となりました。

 

式の最後に、生徒からのサプライズで合唱「旅立ちの日に」のプレゼントが。

温かい雰囲気に包まれた離任式となりました。

 

14日に3年生が卒業し、今回は先生方の離任と、別れが続きます。

3月の風物詩とはいえ、寂しいものです。

とはいえ、4月にはまた新たな出会いがありますね。

春休みに気持ちをリフレッシュし、また少し成長した姿で生徒の皆さんに会えることを楽しみにしています。

令和6年度、1年間ありがとうございました!

本校で1年を通して行われている縦割り活動のMix Activity。

次年度、そのリーダーとなる生徒を対象にしたリーダー講習会が18(火)、19(水)に行われました。

講師に渡島教育局教育支援課から柴田快憲様をお招きし、レクリエーションを交えながら、リーダーとして大切なことや考え方を教えていただきました。

4月からリーダーになる皆さん、よろしくお願いします!

 

14日(金)に行われた卒業式。

式後、最後の学活が行われました。

 

担任の先生から一人一人通信表を手渡される学級や、生徒が一人ずつ挨拶をする学級など、様々な形で中学校最後の時間を過ごしました。

午後からは午前の卒業式に参加できなかった生徒向けの卒業式も行われ、卒業生が中学校生活に別れを告げたのでした。

 

卒業生の皆さん、これから人生の新たなステージが始まります。

巴中学校で経験したことを活かして、一層飛躍してください!

ご卒業、本当におめでとうございます!!

14日(金)に卒業証書授与式が行われました。

卒業生185名が在校生、保護者、教職員に見守られ、一人一人校長先生から卒業証書を手渡されました。

 

心に響く挨拶をした在校生代表と卒業生代表

 

在校生による送別の歌も素敵に響きました。

 

 

卒業生記念合唱は「夢みたものは」。アカペラの美しい響きが会場を包みました。

いつ聴いても合唱は素晴らしいものですが、こういう時に聴く合唱は格別ですね。

 

吹奏楽部の演奏と拍手に見送られ、感動的な卒業式となったのでした。

 

 

13日(木)に卒業式の総練習が行われました。

明日の卒業式には出席しない1年生も本日の総練習には参加し、本番のような感動的な総練習になりました。

 

3年生の合唱が終わり、あとは退場を残すのみ…と思いきや

在校生からサプライズで合唱「旅立ちの日に」のプレゼント。

3年生が号泣するという素敵な場面をはさみ、総練習が無事終了しました。

 

総練習終了後、最後まで残っていたのは吹奏楽部。

明日の入退場に向けて、練習に余念がありません。

 

明日は温かい思いが巴中学校一杯に溢れる日です。

中学校生活最後の瞬間が感動で包まれますように。

 

 

S組の皆さんが製作した、卒業飾りが1階廊下に登場。

季節もだんだん春に近づいてきていますが、校舎内も一層春めいてきています。

3年生の皆さんと一緒に入れるのもあとわずか。

1日1日を大切に過ごしたいですね。

 

3月4日(火)に、新入生体験入学が行われました。

本校に入学予定の小学生、180人ほどが来校し、1,2年生徒のレクや学校見学をしました。

 

4月の入学をお待ちしています!!

3/4(火)、5(水)に公立高校一般入試があります。

巴中学校の生徒も75名程が受検します。

これまで努力してきた成果をすべて出し尽くしてきてください!

応援しています!!!

 

昨日の事前説明の様子

広告
新着

トピックがありません。

Loading...
新着

トピックがありません。

Loading...
056264
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る