学校情報
一覧に戻る

高校講話会

今週、2年生と保護者を対象とした、市内公立、私立高校と高専の講話会が開かれています。

今日は公立高校と高専から先生が来校し、実際の高校生活の様子や進学に向けてのアドバイスを話してくださいました。

 

 

 

 

 

中には本校卒業生の高校生を連れてきた高校も。

高校生の生の声を聞かせてくれました。

 

進路選択まであと1年ほど。

2年生は真剣な表情で話を聞いていました。

広告
新着
ブログ
17:57
パブリック
11月5日。5時間目にMix Activityの話し合い活動が行われました。 懸案となっていた、図書館のいたずらについてなど、各グループに分かれて、熱心に話し合いました。   生徒たちもそれぞれのグループに大分慣れてきました。 リーダーたちの進行も、安定感があります。         グループで結論まで持っていくのもスムーズになってきています。     このグループは話し合いをせずに遊んでいる…わけではありません。 早く終わったところは、リーダーが中心となってレクを行い、グループの親交を深めています。   今年度も半分を過ぎました。 春に比べると、はっきりと生徒の成長が感じられる時間となりました。
ブログ
11/04
パブリック
今週、2年生と保護者を対象とした、市内公立、私立高校と高専の講話会が開かれています。 今日は公立高校と高専から先生が来校し、実際の高校生活の様子や進学に向けてのアドバイスを話してくださいました。           中には本校卒業生の高校生を連れてきた高校も。 高校生の生の声を聞かせてくれました。   進路選択まであと1年ほど。 2年生は真剣な表情で話を聞いていました。
Loading...
新着
ブログ
12:54
パブリック
小型コッペパン 牛乳 ひじきスバゲティ かぼちゃチーズフライ 牛乳プリン
ブログ
11/04
パブリック
ごはん 牛乳 みそ汁(ほうれん草・大根・油揚げ) 鮭と大豆のべっこう煮 柿
Loading...
060936
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る