学校ブログ

給食試食会が行われました。

10月17日(火)に保護者を対象とした給食試食会が行われました。

30名ほどの保護者の参加があり、松本栄養教諭による給食や本校調理場の説明のあと、参加者で本日の給食を試食しました。(メニューは写真館をご覧ください。)

試食後、保護者の皆様からは「おいしくてびっくりした。」「子供が給食をおいしいと言うのがよく分かった。」などの感想もいただきました。

ご参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。明日からの給食も楽しみです♪

校内授業研究会が行われました

10/9に函館市教育委員会の名古屋指導主事を招き、校内授業研究会が行われました。

2年A組の数学の授業を巴中学校の全教員で参観し、授業の内容や今の教育について研修を行いました。

生徒に負けず、先生方も勉強しています!

 

創凜祭②

10月2日(水)の1時間目に、各学級で合唱コンクールの表彰式が行われました。

特別賞を受賞したS組

 

3A

 

3B

 

3C

 

3D

 

3E

 

2A

 

2B

 

2C

 

2D

 

2E

 

このほか、素晴らしい学年合唱を披露した1学年全体にグッドサウンド賞が贈られました。

 

学級や学年での活動、Mixや有志での自主的な活動を経て、生徒一人一人が充実感や達成感を得ることができ、大きく成長できた行事となりました!

創凜祭①

10月1日(火)に行われた創凜祭の様子です。

 

開会式の様子。事前に撮影した動画や有志のステージ上でのダンス、客席でも全校生徒が踊り、最高の開幕となりました。

 

2,3年生の合唱コンクールと1学年合唱の様子

 

S組のリコーダー合奏

有志発表の様子。8組がエントリーし、会場を大いに沸かせました。

 

創凜祭前日の様子

創凜祭に向けて、大詰めを迎えています。

午前中は合唱、午後は有志発表や開閉会式のリハーサルが行われました。

 

午前Mix合唱練習の様子

 

有志発表に出場するメンバー。自分たちだけで練習を頑張ってきました。

 

有志による開会式のダンス。生徒会が中心となって準備してきました。

 

準備は万端! いよいよ明日は創凜祭です!!

 

新しいALTのイアン先生着任

26日(木)、新しいALTのイアン先生が着任しました。

とても明るく、自己紹介や質問をしたりと、生徒も笑顔がこぼれる和やかな雰囲気の中で授業が行われました。

これから巴中学校をよろしくお願いします!

 

 

Mix全校合唱練習がありました ~創凜祭まであと1週間~

24日(火)6時間目にMix全校合唱がありました。これまでグループ毎に分かれて練習していた合唱を、体育館で初めて合わせての練習です。

 

全体で合わせた後は、音楽の杉山tのアドバイスをもとに、各グループに分かれて練習しました。

教育実習生、離任

8月23日から4週間にわたって教育実習を行ってきた4人の実習生が、19日(木)に離任しました。

この4週間で見違えるほど成長し、最後は立派な授業を行い、学級で生徒と涙、涙のお別れをする実習生も。

大学に戻っても、ぜひ学校の先生をめざしてがんばって下さい!

 

 

 

 

2年宿泊研修の様子4

2日目の様子です。朝食を食べ、それぞれの研修を行いました。

大きな事故もなく無事帰ってくることができました。

いろいろな頑張りや成長を見ることができ、今後の学校生活がますます楽しみな2年生です。

週末はゆっくり休んでくださいね。

2年宿泊研修の様子3

夕食からレク、自由時間の様子です。

 

レクの様子です。

ゆいかお姉さんともとあきお兄さんといっしょにリズム遊び〜→たけのこニョッキ→じゃんけん大会で大盛りあがりでした!

 

自由時間の交流部屋の様子

 

2年宿泊研修の様子2

晴天の中の自主研修が無事終了しました。

計画していた研修先だけでなく、橋本先生主催のウルトラクイズを解くために、江差をくまなく探索しました。

 

このあと、宿泊先のグリーンピア大沼に向かいます。

2年宿泊研修の様子1

初日は少し暑いくらいの江差町で研修です。江差追分を鑑賞したあと、昼食を食べて元気に自主研修に出発しました。

 

 

今日の江差はこんな感じです!

創凜祭に向けての活動が始まりました

創凜祭に向けての活動として、Mix Activityの合唱練習が始まりました。

初めての縦割り合唱でしたが、リーダーを中心に各グループ頑張っていました。

中には、リーダー自らお手本で歌うグループも。

本番に向けて頑張りましょう!

 

 

 

中部高校の生徒によるサポート学習会が行われています。

8月1日(木)と、8月2日(金)の2日間、巴中学校では、学校運営協議会(コミュニティスクール)主催のサポート学習会が開かれています。

 

学校運営協議会の吉村小織さんが中部高校生に説明をし、その後、学習会が始まりました。

 

 

 

時間がたつにつれ、高校生と中学生が打ち解けてきて、和気あいあいとした雰囲気で学習していました。

「わかりやすい」「応用問題を教えてもらえてよかった」など、中学生に大好評です。

 

PTAの方々も受付を手伝ったり、空いた時間にリサイクル制服の整理を行ってくれました。

 

 

1学期終業式

1学期の終業式が行われました。

校歌の伴奏。噂では伴奏者がけがをしたため、前日に急遽決まったとか…。ありがとう!

校歌の斉唱も、終業式終了後、生徒指導部の櫻井教諭が「感動した!」と言うくらい素晴らしい歌声でした。

 

 

代表生徒あいさつ。1学期の反省や2学期の目標を堂々と発表しました。

 

全校で1学期の区切りをつけることができました。

1学期、巴中学校の教育活動にご理解とご協力をいただき、本当にありがとうございました。

夏休みにしっかりとリフレッシュして、また元気に2学期を迎えたいと思います!

学年集会が行われました

19日(金)と22日(月)に、各学年で開かれた1学期最後の学年集会の様子です。

 

1年生は学級委員が提示した議題について話し合ったり発表する場面がありました。

発表の時には大きな拍手が起きるなど、温かい雰囲気で行われました。

 

 

2年生は各委員会からの1学期の反省や、各学級のいじめ撲滅スローガンの発表を行いました。

生徒は2学期に向けて、気持ちを新たにしていました。

 

3年生は学年集会の後に、学年レクとしてドッチボールを行いました。

集会からレクまで、すべての企画と運営を生徒が行い、自主自律の力が伸びていることを感じさせてくれました。

 

 

 

 

中体連大会の様子その1

 先日行われた中体連函館地区大会、渡島管内大会の写真を掲載いたします。どの部活動も最高に輝いていました!

 

保護者懇談が行われています

8日から保護者懇談が行われています。

保護者の皆様と担任とでじかに話し合う貴重なお時間と考えています。

10分ほどと短い時間ですが、少しでも学校やご家庭の様子を交流できればと思っていますので、よろしくお願いします。

 

 

なお、駐車場が手狭ですのでお越しの際は自家用車はお控えください。

 

1年生キャリア教育が行われました

本日6時間目に、キャリアコンサルタントの伊藤章子様をお招きし、1年生を対象としたキャリア教育の講話が行われました。

進学のことだけでなく、広く将来のことを考える時間となりました。

「一生勉強」です!

 

エアコン設置

先日、今年の夏も去年並みの猛暑になるというニュースと真っ赤に染まった日本列島の映像が流れていました。同じようなニュースを見てげんなりしている方も多いのではないでしょうか。

しかし、今年の夏は少し楽かもしれません。用務員さんの力をお借りし、ついに巴中学校にも窓用エアコンが設置されました!

6月中にほぼすべての学級に設置され、残りも7月1週目には取り付けを完了する予定です。

生徒が勉強に集中できる夏になることを期待しています!

宿泊研修保護者説明会

 6月28日(金)宿泊研修(2年生対象)の保護者説明会を行いました。

宿泊研修の日程や費用、生活面や保健関係のことをお知らせしました。

たくさんの保護者のみなさまが来校してくださりました。

お忙しい中、ありがとうございました。

この後、2年生は9月の宿泊研修に向けて、

調べ学習や部屋決め等の学習をすすめていきます。

ぞうきんがけ

 廊下を一生懸命ぞうきんがけしている生徒たちがいました。

本日の給食の後片付けで、パイン缶のシロップが廊下にこぼれていて

S組のみなさんが、長い廊下をぞうきんでふいてくれました。

誰かのために、一生懸命廊下をきれいにするステキな巴中生。

S組のみなさん、本当にありがとうございます。

2年生情報モラル講話会&3年生デートDV講話がありました

6月24日(月)、4時間目に2年生を対象とした情報モラル講話会が行われました。函館地方法務局人権擁護課から2名の講師の方をお招きし、SNSの利用のメリットやデメリット、危険性について、ご説明いただきました。

 

6時間目は3年生を対象としたデートDV講座でした。函館市こども未来部の方を講師に招き、男女間に関わらず望ましい人とのかかわり方や言葉のかけ方、相手への思いやりなどについて、生徒のロールプレイを交えて学習しました。

テスト直前3年生(集中してます)

 期末テスト2日目、朝の会が終わり、1時間目が始まる直前。

最後まで、これまでの勉強の成果が発揮できるよう、最善を尽くす3年生。

巴中生は、勉強に本気です。

進路も意識しながら、本当に素晴らしい3年生。応援してます。

力がみなぎっている生徒、笑顔で1時間目を迎える生徒もいて

巴中3年生、とても素敵な朝です。

昼休みの風景

 今日は期末テスト前日。昼休みに生徒は何をしているでしょうか...。ということで、学級の様子を見にうかがいました!

 

昼休みにも勉強していましたね。さすがです!

 

写真に写りたい!とのことで。みなさん、素敵です!

 

牧田教諭に理科を教えてもらっている様子。このあと、「人生で初めて化学反応式を自力で解けたんです!」と喜びの声が。感動です!

学校における暑さ対策

 6月中旬を過ぎて、夏が近づいてきています。

気温も高くなってきていますが、巴中生は元気いっぱい授業に参加しています。

17日(月)4時間目3年D組体育の授業の様子です。

風が吹くと心地よいのですが、気温が高くなってきました。

本日4時間目気温27.2度、WBGT21.4

そんな中、一生懸命走る生徒と応援する生徒。ともに頑張っていました。

02_【別添】リーフレット(学校における暑さ対策について).pdf

学校における熱中症対策は暑さ指数(WBGT)が

31以上の場合は運動を原則中止となっています。

他にも、授業中や部活動中もこまめに水分補給を行いながら

安全に学習活動等をすすめていきます。

6.13 5時間目の授業の様子です。

授業の様子シリーズ第2弾です。

 

3年D組は英語の授業です。今日の単元は現在完了進行形。奥平教諭自らリズムをとる場面も。

 

2年C組は後藤教諭の美術。透視図法について、演習を行っています。絵がうまいって憧れますね…。

 

1年A組。赤坂教諭による国語の授業です。「全ては編集されている」(池上彰著)の授業です。生徒同士で読み合わせをしている間、慈愛に満ちたまなざしで質問に答えている様子が写真越しに伝わってきます。

 

PTAで花壇整備を行いました。

巴中学校のPTA活動の一環で、花壇整備を行いました。

マリーゴールド、サルビア、ベゴニアを植え、校舎に向かうアプローチが一層華やかになりました。

 

 

S組の皆さんも手伝ってくれました!

 

ご協力をいただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました!!

 

本校自慢の図書館

巴中学校の自慢のひとつに図書館があります。

会議日等を除いて、昼休みと放課後生徒たちに開放しています。

学校司書、本校図書担当教員の他に

地域の図書ボランティアの皆様が毎日来校してくださり

図書の整理や貸し出し業務をお手伝いしてくださっています。

放課後に、読書、勉強、端末を利用する生徒などさまざまです。

ディスプレイも季節に合わせて凝ったものが飾られます。

こんな素敵な図書館で行う読書や勉強はとても集中できそうですね。

 

中体連応援メッセージ

 函館市の中体連大会が、6月8日(土)9日(日)の陸上大会を皮切りに、19日(水)水泳大会、30日(日)~野球大会・新体操大会、7月1日(月)~3日(水)総合大会という日程で行われます。巴中学校では、生徒会が中体連大会に参加する選手への応援メッセージを贈ることを企画し、全校生徒で付箋に思いを記しました。1階職員玄関前の掲示板に張り出しています。中体連大会に出場する選手も、応援する生徒も一つになって盛り上げています。

避難訓練

6時間目に地震と津波を想定した避難訓練がありました。

全学年生徒が私語もなく、整然と4階の各教室や廊下に分かれて避難しました。

 

その後、1年生は非常階段の体験をしました。

 

ちなみに函館市防災ハザードマップによると、巴中学校は津波災害警戒区域に含まれています。

日ごろから、もしもの時の備えをしておきたいものですね。

 

函館市防災ハザードマップ Web版↓↓

https://www.hazardmap.city.hakodate.hokkaido.jp/map.html?mode=1

6月6日、1時間目の授業の様子です。

3年C組は宮越教諭の数学の授業。単元テストに向けて、クロームブックを活用しながら問題を解いています。

 

2年B組は黒宮教諭の保健体育。ボール投げの記録を取っています。「〇〇さん、32メートル!」「おぉ!」

 

1年E組。櫻井教諭の社会。古代文明の誕生について、グループ活動と画面を使った説明が行われます。

 

S組は杉山教諭の音楽を行っています。写真は男子の発声練習中の様子。「ま~め~み~も~む~~~」

 

 

 

グランド転圧

 今年度のグランド転圧が、6月5日(水)に行われました。5月のGW明けに行う予定でしたが、雨のため延期となっていました。昨年度も本校のグランド転圧を行っていただいた業者が重機等と手作業で丁寧にグランドをならしています。体育の授業や部活動など安全に行うことができます。

体育大会が行われました

5月30日、千代台陸上競技場で体育大会が行われました。

朝は小雨がぱらついており少し心配な天候でしたが、次第に回復し、晴天の下での体育大会を行うことができました。

選手宣誓

男子100m

女子100m

長縄跳び

TOMOENEXUS!

 

保護者の皆様、応援ありがとうございました!

体育大会に向けた練習3

天気に恵まれず、校舎内での練習が続いています。

 

全校での集合もだいぶ慣れ、時間がかからなくなってきました。

 

 

練習の合間のちょっとした生徒たちの素顔です。

 

 

 

 

 

 

 

 

体育大会に向けた練習2

今日は全校生徒でグラウンドに集まって、本番同様の流れでMix Activity種目をやるはずが、あいにくの雨。

体育館や廊下を使ってグループごとの練習となりました。