投稿: tomoe (2024/12/16)
自分の考えを要点を整理してわかりやすく人に伝えるために、PCで下書きしてから説明しノートに書き取ることをしています。コミュニケーション力を高めることにつながります。
自分の考えを要点を整理してわかりやすく人に伝えるために、PCで下書きしてから説明しノートに書き取ることをしています。コミュニケーション力を高めることにつながります。
6時間目、生徒の学年委員会の企画で「普段話さない人たち交流する時間」が実施されました。
クラスが違う3人程度のグループを作り塗り絵をしながら交流することを通して、コミュニケーション力を高め学年の融和を図ることで学年の心理的安全性を確保することを狙っています。
音楽の授業では和楽器も取り扱います。実際に演奏して楽しそうでした。
ちょっとおっかなびっくりな包丁さばきでしたが、片付けもしっかりやって、美味しそうな豚汁ができました。
トピックがありません。
トピックがありません。